こんにちは!
爪屋からめる所属
ネイリストの、kumiko通称kouです♪
今回は11月25日に行われた
第二回、ゆるリのレポートを書かせて頂きます♪
ゆるリってなに?
月イチで、<ゆるリ>という企画を始めます♡
リセットメント(2枚目参照)って誰にとってもすごく大事なことだと思うんだけれど、誰かに強制されたり、気合を入れたところでできるものでもなくって、
日々日々積み重ねたり模索したりしていくなかで、急にフワッとくるものなのかなと思っています。
1人で自分見つめするのもひとつ。
でも1人じゃ見つめきれないとき、人と会話する中で、何か自分の中の整理がついたり、発見したりってありますよね。
そんなかんじで、
気負ったりせずゆるく、おしゃべりしながら気づいたらリセットメントしてたかも!みたいな感じを目指してます♡(そして別にしなくてもいいです笑 ただ飲んで食べてた!ってだけでも🙆♀️笑)
前回は急遽で開催したけれど、なかなかに良き会になりました☺️
先着5.6名くらいで考えていますので、ご参加くださる方はぜひコメントまたはDMにて、なのんまでご連絡ください♪
開催場所:
@colormelt_tsumeya 爪屋からめる
次回開催日:
11/25(木)18〜21時(途中参加&退出ok)
#リセットメント
#リセットメントサロン
#健康寿命を延ばす
#10年後が楽しみな身体作り
#ゆるリ
「ゆるく、リセットメント」
硬く意気込んだ雰囲気では無いので
どんな方も、参加して頂きやすいかな?と
思います^^
では、早速レポート始めさせて頂きます♪
第2回 『ゆるリ』おばんざいくみこ
11月25日 18:00〜21:00
爪屋からめるにて、
第二回目のゆるリが行われました。
今回の参加人数は、大人8人、子供2人
計10名でした。
沢山のご参加、ありがとうございました^^

その名も、「おばんざい くみこ」
簡単に説明すると、
私が皆さんに料理を振る舞うというものです。
(本間に簡単な説明やな)
このイベントの背景は、
料理が好きで、人に食べてもらって
喜んで貰えるのが嬉しいと感じる、
私の趣味というか、特技というか、、
そのような個性を、アウトプットする場として
オーナーの、なのんさんからご提案頂いたもので。
いい機会やし、
ゆるリで試作としてやってみたら?と
今回初開催させて頂けることになりました^^
イベント当日の様子
そして来たる11月25日。
今回の「おばんざい くみこ」のテーマは
「和食」に決めていたので、
献立は、ポテトサラダ、茄子の煮浸し、無限ピーマン、ぶり大根、
にしました^^
おばんざいくみこ「献立」
- ポテトサラダ
- 茄子の煮浸し
- 無限ピーマン
- ぶり大根
私は、開催時間ギリギリまで
ご飯の準備、ネイル施術をしていたので
少しバタバタしながら18時を迎え
参加者の方が続々とご来店下さり、
店内は大賑わいでした。
少し時間過ぎてからのご飯の完成でしたが、
それでも誰も怒らず
何か手伝おうか?とお声がけ下さり
本当に暖かかったです。。
お料理を準備

完成したご飯がコチラ

そしてみんなで乾杯♪
(皆さんマスク会食のご協力ありがとうございました。)
ご飯を食べながら、
ゆるく、お互いの人生の背景の話をしたり、
何でもないたわいも無い話をしたり、
大盛況だった第2回『ゆるリ』
皆さんが楽しそうで
ご飯も美味しいと喜んで下さって
私はもうそれだけでリセットメントです←
このような感じで
第二回目のゆるリも大盛況でした♪♪
参加頂いた方から
後日、このようなお声を頂きました。
参加者のお声
建前の悩み (迷い) と本音は違う。 直感に従うことも時にはあっても良いもしれない。 従った先に見えることもあるかもしれない。
自分の経験を他者に話すことで、違う視点で捉えられもす るし、聞いてくれた人の、ひととなりに触れられた気がす るのでWin-Win
自分の発信が、 タイミングのマッチした人に響くことがある。 嬉しく感じる (役立ててる感=自己肯定感が上がる)
人と交わることの大切さを感じた
硬く、このテーマで話そう!と決めた訳ではないのに
自然な会話が心に響くキッカケになったり、
人と人との関わりって
本当にすごいなあ〜と思います。
貴重なお声下さった参加者の方、
ありがとうございました^^♪
次回のゆるリの開催日程
次回は、〈ゆるり特別編クリスマス忘年会〉と致しまして
12/22 18:30〜開催いたします^^
今回は特別編という事で
「おばんざい くみこ」
クリスマス特別メニューや
プレゼント交換などのイベントも開催します♪
ゆるリは、月に一回開催されます。
定員数に決まりはありますが、
ご興味のある方は
お気軽にご連絡下さい^^
ここまでお読みくださり
ありがとうございました♪